Item
金彩小皿 竹林に丹頂鶴【昭和初期頃】
淡いペールグリーンに金彩が美しい小皿のご紹介です。
力強い筆使いが和の雰囲気たっぷり。
鶴の表情がちょっと間抜けで可愛らしいですね。
取り分け皿としてはもちろん、お香立てにもおすすめです。
直径11cm×高さ2cm
製作元・製作時期不明(昭和初期頃?)
【注意】
・経年により絵付け・金彩にスレが生じております。
古いもの特有のあじわいですが、気になる方はご購入をお控えください。
手塩皿
豆皿
五七桐
明治
大正
昭和
レトロ
モダン
和食
アンティーク
ヴィンテージ
蚤の市
刺身醤油
餃子のタレ
力強い筆使いが和の雰囲気たっぷり。
鶴の表情がちょっと間抜けで可愛らしいですね。
取り分け皿としてはもちろん、お香立てにもおすすめです。
直径11cm×高さ2cm
製作元・製作時期不明(昭和初期頃?)
【注意】
・経年により絵付け・金彩にスレが生じております。
古いもの特有のあじわいですが、気になる方はご購入をお控えください。
手塩皿
豆皿
五七桐
明治
大正
昭和
レトロ
モダン
和食
アンティーク
ヴィンテージ
蚤の市
刺身醤油
餃子のタレ
