Item
九谷 金彩絵付け小皿 小菊【昭和初期】
昭和初期頃に作られた九谷の小皿のご紹介です。
九谷焼らしい、立体的な金彩が美しい小皿です。
蒔絵のような華やかさを持ちつつ、余白を多くとり、すっきりとしたデザインが魅力です。
現代の九谷焼の緻密さとはまた違った、奥ゆかしさのある絵付け。
コレクションとして是非おすすめです。
直径12cm×高さ2cm
※2枚セットのお値段です。
【注意】
・経年により絵付け・金彩に一部スレが生じております。
古いもの特有のあじわいですが、気になる方はご購入をお控えください。
・裏に貫入(ヒビ)が見られます。
経年のもので使用には問題ありませんが、気になる方はご購入をお控えください。
九谷焼らしい、立体的な金彩が美しい小皿です。
蒔絵のような華やかさを持ちつつ、余白を多くとり、すっきりとしたデザインが魅力です。
現代の九谷焼の緻密さとはまた違った、奥ゆかしさのある絵付け。
コレクションとして是非おすすめです。
直径12cm×高さ2cm
※2枚セットのお値段です。
【注意】
・経年により絵付け・金彩に一部スレが生じております。
古いもの特有のあじわいですが、気になる方はご購入をお控えください。
・裏に貫入(ヒビ)が見られます。
経年のもので使用には問題ありませんが、気になる方はご購入をお控えください。
